Vプリカの概要
年会費 | 無料 |
---|---|
入会審査 | なし |
年齢制限 | 18歳以上から |
有効期限 | 発行から1年後の月末 |
Vプリカとは、ライフカードが運営しているインターネット専用プリペイドカードのことです。
Visa加盟店ならば、日本のみならず国内外のネットサービス全てに、クレジットカード決済と同じように支払いをすることが可能です。
Vプリカの詳細とメリット
クレカを持たない人に便利
Vプリカはネット専用のプリペイドカードになりますので、クレジットカードを持っていない・持たない人でも安心して利用できる電子決済の一つになります。
クレジットカードのように後払いシステムではなく、先に金額をチャージして利用していきます。
クレカだとカード情報が盗まれて不正利用される危険がありますが、プリペイドカードはあらかじめ購入したチャージ金額しか利用できませんので、安全面ではプリペイドカードの方が有利と言えます。
また利用可能額も設定できますので、使わない時は0円に設定しておけば、より安全性は強固なものとなるでしょう。
私はVプリカ使ってますね。私みたいにクレカ苦手だけど使わざる得ない人間には便利です。
— 大津 (@outueichi) 2018年5月17日
原則審査不要
国内に住んでいる18最以上の方であれば、審査不要で申し込めますので、迅速かつ簡単にVプリカを発行することができます。
クレジットカードの審査通過に悩んでいた方も、Vプリカにすればクレカと同じように利用できるので便利だと思います。
支払いはクレジットカードになりますね😉
持っていない場合は
Vプリカを使えば
審査不要で
簡単にプリペイド式クレジットカードが作れます。— 【ゆうや】ウエスト-30cm達成!! ベンチプレス200kg目標! 筋トレ ダイエット 美容 (@YUYA88888888888) 2019年3月31日
なるほろ~ スマポだと、電話料金まとめて払いになるのかなぁ?
.∧_∧
(´^ω^`;)
Vプリカは審査なしのカードだから使えるんじゃ?
カード払いオンリーの所とかでも普通に使えたよん
.∧_∧
( ˙灬˙ ก)— ✠しろねこ✠ (@shironeko_1226) 2018年9月5日
すぐに使える
Vプリカは購入・発行後、入金さえすれば、アカウント登録のみですぐに利用可能となります。
発行までに待たされることもありませんので、緊急時にも使えて便利です。
vプリカっていうのは携帯ですぐ作れて楽ですよ
— らいかす (@Rqikas) 2018年8月3日
本人確認がいらない
プリペイドカードですので、免許書などの本人確認書類の提出が必要ありません。
Vプリカを利用するときもニックネームで決済可能ですので、匿名性が高いと言えます。
Vプリカというネット専用のプリペイドカードがおすすめです 本人確認なしでアカウント開設できて、Amazonギフトカードみたいに1000円単位でコンビニで購入できて、VISAの普通のクレジットカードと同じように使える
— 電飾 (@zgkzw) 2018年5月12日
Vプリカのデメリット
ポイントは付かない
Vプリカですがクレジットカードのように、購入金額によってポイント還元(平均0.5~1%)されるということではありませんので、クレカを持っているのであればそちらで利用した方が良いでしょう。
Vプリカの登録出来た!有効期限が有るから使いにくいなと思ったけど、残高を合算するごとに有効期限伸びてくみたい〜。無駄使いせずに使い切れそう!ただポイントは貯まらないから、そこだけ微妙だなー。
— ます (@nusssssam) 2019年2月1日
購入時に手数料がかかる
Vプリカの最大の欠点として、購入手数料がかかるという点になります。
利用可能額 | 必要購入金額 |
---|---|
2,000円 | 2,200円 |
3,000円 | 3,200円 |
5,000円 | 5,200円 |
7,000円 | 7,280円 |
余計なコストを払いたくないという方には、少々使いづらいと言えそうですね。
オンライン決済はもうVプリカ買わずにデビットカードを使って必要時に入金、使用って方法で行こうと思ってる
Vプリカはコンビニ行けば買えるし簡単だけど、手数料掛かるし還元もCPやってても殆ど無いってのがってのがあるから
デビットカードは還元率の良い場所を利用するよ— 超人G.O.A.H.@オニユリ団長 (@kanaey_ayaya) 2019年2月23日
Vプリカの口コミ
クレカ無い人人権ないと思ったけど
Vプリカ使えるじゃん
布教したの後悔— コオロギ🎐 (@ore_no_rikuchan) 2020年4月7日
桜井玲香の卒業記念Vプリカを買い忘れてたから、今買おうと思ったら、9月1日で販売終了してた…。5種類あったからどれにしようか迷ってたんだけど、すぐに決めて買えば良かった…。発売期限があるなんて知らなかった…。
— seriesE351@あしゅりんビーム (@Nogi46_Giants) 2019年9月8日
海外の怪しいサイトで買い物したいものがあるがクレジットカード入力したくなくて調べてたらVプリカという便利なものを見つけた。visaカードとして使えるプリペイド。試しにこれで買ってみるかな。。3000円位やし。。PayPalも使えるから多分大丈夫なサイトやと思うけど。こわい
— Shuhei Hori (@shuhei88) 2018年10月8日
ネットで使うだけであればクレジットカードと同じように使えて、プリペイド方式のVプリカっていうサービスが便利ですぞよ。
— ウィンドミルはNightシリーズを作りたい (@lov_kamaitachi) 2018年9月1日
Vプリカは、クレジットカードとほぼ同様に使えて非常に便利です。ただし、3ヶ月経つとカード維持手数料125円/月が引かれていくことに注意しておきましょう。
— iPhoneで稼げるお小遣いアプリ (@KasegeruApp) 2018年1月1日
www なるへそw
便利で簡単なのはVプリカかな。金額チャージのクレカだよ。よく海外ネットの商品買う時に使ってるー登録が必要だけど、チャージはコンビニでもできるから便利やで— みずき@ポケモンGO! (@toxnamiduki) 2017年12月19日
Vプリカのまとめ
Vプリカですが、クレジットカードしか利用できないネットサービス・お買いものに、安心して使用することが可能な電子決済サービスであることがメリットになります。
クレジットカードと異なり、簡単に解約・再登録が可能ですので利便性も高いです。
審査なしで発行できますので、カードの審査に通らない、個人情報流出が心配と思われている方にも、一度試していただきたいおすすめのプリペイドカードと言えるでしょう。