KKBOXとは?
「KKBOX」は、KDDI子会社である台湾のKKBOX社が提供している音楽配信サービスになります。
他にはない独自機能を多数揃えた、今注目の聴き放題サービスです。
基本スペック
聴き放題料金 | 月額980円 |
---|---|
配信形態 | ストリーミング配信型 |
サービス開始日 | 2013年6月1日 |
全配信曲数 | 3500万曲以上 |
ビットレート(音質) | 128kbps~320kbps |
支払方法 | クレジットカード、楽天ペイ、PayPal、キャリア決済、AppStore、GooglePlay、WebMoney |
お試し期間 | 1カ月 |
台湾では2004年からサービスをスタートしており、2010年にKDDI子会社になっています。
そして2013年から日本でもサービスを提供しています。
▼KKBOXの公式サイトはこちら▼3,500万曲以上聴き放題!【最大1ヶ月無料】
KKBOXのメリット
ラインナップは邦楽含むアジア系(K-POPなど)が豊富
KKBOXはアジア発の音楽配信サービスとあって、アジア系(K-POP、C-POPなど)の配信曲が豊富です。
主な収録アーティスト
アーティスト一覧 | |
---|---|
EXILE | 西野 カナ |
E-girls | GReeeeN |
AKB48 | SEKAI NO OWARI |
乃木坂46 | きゃりーぱみゅぱみゅ |
ONE OK ROCK | RADWIMPS |
AAA | いきものがかり |
UVERworld | Superfly |
コブクロ | ゆず |
ももいろクローバーZ | KANA-BOON |
浜崎あゆみ | ケツメイシ |
スキマスイッチ | スピッツ |
YUI | HY |
ASIAN KUNG-FU GENERATION | 大塚 愛 |
AI | Every Little Thing |
BTS | 菅田将暉 |
EXILE ATSUSHI | THE RAMPAGE from EXILE TRIBE |
TWICE | 清水翔太 |
あいみょん | BTS (防弾少年団) |
三浦大知 | 福山雅治 |
欅坂46 | MONGOL800 |
宇多田ヒカル | t-Ace |
Official髭男dism | 女王蜂 |
TWICE | MOMOLAND |
BTS | BLACKPINK |
BIGBANG | 防弾少年団 |
Ed Sheeran | Ariana Grande |
Avicii | Anne-Marie |
Justin Bieber | Bruno Mars |
Zayn | Calvin Harris |
Pentatonix | G-Eazy & Kehlan |
Austin Mahone | Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble |
邦楽も数多く揃っており、定番の人気アーティストが収録されています。
K-POP、C-POPだけでなく邦楽もあわせて視聴したい方におすすめです。
定額制音楽ストリーミングサービスの邦楽ラインナップ、使ったことあるやつの中で個人的な印象ではKKBOX=レコチョクBest=Apple Music≒LINE MUSIC>AWA=Spotify>Amazon Music Unlimitedって感じだ
— ぞふ (@z0ff_offtolaze) 2018年4月10日
KKBOX、A-Sketchやバップからリリースされてる曲聞けるし邦楽のラインナップに関しては間違いなく最強でしょ
— ぞふ (@z0ff_offtolaze) 2017年9月5日
DJになれてフォン同士で交流できる「LISTEN WITH」
「LISTEN WITH」とは、全国に自分が聴いている楽曲を配信したり、他のユーザーが聴いている曲を聴ける機能です。
自分の好きな曲を他の人にも共有したい場合におすすめです。
またチャット形式でコミュニケーションをとることも可能です。
好きな歌手や曲が同じ人と交流ができるので、ファン仲間を作りたいときに利用できます。
いうてKKBOXも悪くなかったんだけどね
DJ機能とか凄く良いと思ったし。
金に余裕あるならkkboxも利用したいくらい— めいそうしてる。 (@meisousiteru) 2019年6月30日
くぅちゃんこんばんぴよ(•ө•)♡
初めて聞くバンドさんやわ☺︎
おすすめありがとうなぁ♡
以前KKBOXでやってくれたような、DJしながらチャットでお話しできるイベントをまたやってほしいなぁと、ふと思いました☺︎— ずん【またぎ】 (@akmzx10r) 2018年2月28日
ハミング検索ができる
KKBOXでは音声検索に対応しており、他でかかっている曲や鼻声を聴かせることで曲の検索することができます。
曲名がわからない時や、良さげな曲が他でかかっているときに利用してみましょう。
実はKKBOXも先月末から音声検索始まってたみたい。気付かなかった。#KKBOX pic.twitter.com/vpeVBYV0L2
— valueclick (@valueclick_) 2017年7月5日
高音質かつDTSサラウンドにも対応
配信楽曲の音質は最大320kbpsとなっており、高音質で聴くことができます。
また「DTSサラウンド」にも対応していて、ヘッドホンやイヤホンで原音に近い音が楽しめます。
DTSエフェクトは3種類あり、まるでライブ会場で聴いているような体験ができます。
スマホアプリ版なら、どんなイヤホン・ヘッドホンでもDTSエフェクトを利用できます。
そういやKKBOXって言うアプリDTSサラウンドで聴けるよ!
マジオススメ— ほうじちゃ🍵⊿ (@OREGAooiocha) 2017年12月26日
KKBOXていう音楽アプリを最近入れたら、今まで俺はゴミ音源を聴いていたのかって思うくらい音質が良くて草。他の聴き放題アプリを比べた訳じゃないからなんともやけど。秋元グループの特徴的なのっぺり音源もdtsエフェクト(この機能地味にやばい)使うと割と良い。
— KIG@NEXT-entangle- (@kigtter) 2017年5月27日
広告なしで無料で利用できる
KKBOXは無料会員版のサービスを提供していて、1曲につき30秒まで聴くことができます。
プレイリストの作成も行えます。
あと大きなメリットとして広告が非表示であることです。
広告が表示されて煩わしいこともないので、サービスの操作性や使い勝手を確認するのに利用すると良さそうですね。
KIRINJIのプレイリスト、おのおのどれかに課金すれば全曲バッチリ聴けるのか……KKBOXは30秒ほどだけどプレリス全曲ちょい聴き出来るよ
— ちりん (@chilinn) 2018年6月3日
あ、さっきJJが「後天首唱」って言ってたのはこの曲かしら。最近、五月天に熱を上げてたら、情報収集怠ってついていけてない。ごめん、JJ(>_<)この国、KKBOXまだ使えぬ。30秒ver.で我慢。 https://t.co/HoQHpbtwyT
— ゆーまる (@yuko_sun) 2016年9月15日
曲に合わせて動く歌詞機能
KKBOXには歌詞表示機能があり、楽曲の再生に合わせて歌詞が動く仕様となっています。
歌詞を追いやすくてカラオケの練習にも利用できます。
さらに歌詞部分をクリック(タップ)すると、その場所から再生してくれます。
聴きたい箇所だけ再生したい場合に便利な機能と言えます。
歌詞と日本語訳が出てくる機能が素晴らしいのでストリーミングしばらくKKBOX にする。なにこれほんとにすごい #五月天 pic.twitter.com/1voVSsCa7T
— izumi (@izzz0725) 2018年5月20日
うわー!KKBOX半年以上使ってて、歌詞ボタンで再生中に歌詞が出てなぞられてくのん(しかもタッチした歌詞のとこに飛んだり戻ったりできるん)今初めて知ったわ!! そんなんできるの、言うてよねー。 pic.twitter.com/WwbiEOb0xQ
— Na_nayo74 (@na_nya_yo74) 2018年1月26日
ダウンロード可能
配信楽曲はキャッシュ保存に対応しており、ダウンロードすればオフライン環境でも再生することができます。
ダウンロードしておけばネットが無いところで聴けるだけでなく、通信量の節約も可能になります。
高音質で聴くとどうしてもデータ通信量が多くなりますので、ダウンロード機能を上手に活用することが大事になってきます。
また楽曲を再生しながら、キャッシュ保存できる機能もありますので便利です。
kkboxっていう、音楽サービスに加入してみました。とりあえず、1ヶ月は無料みたいです。
歌詞表示と再生時の自動キャッシュ(オフライン時に再生できる)に惚れました。
LUNA SEAとKelly SIMONZをフォローしてみました(^。^)
Kelly SIMONZさんのフォロー 記念すべき1人目(^。^)わーい pic.twitter.com/gfOzJpI9E4— せきちゃん (@mateki_akumane) 2018年7月16日
KKBOX、オフラインでも使えるんですね。
外で作業する時は基本スマホでyoutubeだったんですが、通信量もちょっと気になりますし便利そうですね……。— はむばね@お助けキャラ2巻5/19発売! / カンスト勇者2巻発売中! (@hamubane) 2018年1月18日
プレイリストが作成できる
好みの楽曲を合わせた自分だけのプレイリストを作成することが可能です。
作成したプレイリストは、「LISTEN WITH」を通じてシェアすることができます。
再放送はないけど、KKBOXっていうアプリで登録すると今日のchellyちゃんが紹介した曲のプレイリストは聞けるよ!✨
ちなみに30日間は無料だった!— 泡沫(うたかた)*fam (@UtopiaHOUND3) 2018年10月3日
KKBOXのプレイリスト。#女子流 の楽曲をメインに2時間19分にまとめましたが、詰め込み過ぎなので、いくつかのジャンルや気分などで新たに作りたい。個人的にはNevr ever以降のが好み。勿論、今の歌唱力なら全曲素晴らしいはずです。当時の声質、あぁちゃん… と、いろいろと想い出が。 pic.twitter.com/8BXxXPkAc4
— 旧 Tom Hills* from 2010 to 2018.7 (@TomHills_TGS) 2018年7月21日
バックグラウンドで聴ける
KKBOXはバックグラウンド再生に対応しており、ゲームをしながら聴き放題を楽しむことができます。
BGMとして作業のお供に活用することもできますので便利な機能です。
ドンへが今ツイートしてるってことはまだやんね!何時やろ?ダッシュでお風呂はいって間に合うかな?!
KKBOXのアプリ生放送バックグラウンド再生もできるとか最高かよ— 하리보 (@xxximbbfan) 2019年1月26日
KKBOXのアプリだとバックグラウンドで流せるからいいね。
— +燐+ (@xRinxx) 2017年1月21日
クレカがなくても利用できる
KKBOXはクレジットカード決済のみでなく、多くの支払い方法に対応しております。
支払い方法一覧 | |
---|---|
クレジットカード決済 | au かんたん決済 |
ドコモケータイ払い | ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い |
iTunes Store 決済 | Google Play決済 |
楽天ペイ | PayPal |
キャリア決済をはじめ、Google PlayやiTunes Storeでも支払えます。
QR決済サービスの「楽天ペイ」や「PayPal」にも対応していますが、1か月の無料期間はありませんので注意しましょう。
KKBOXは台湾発のサービスであり、支払い方法もかなり多いので、クレジットカードがなくても支払いできる、学生にとって使いやすい
— えこ⊿MIKUEXPO2019 (@ttiqa817) 2018年7月25日
1か月お試し可能
KKBOXでは一ヶ月の無料お試しが用意されています。
クレジットカードの登録は不要なので、お試し期間終了後、自動的に課金されることはありません。
お試し期間が終わったら無料会員に切り替わります。
こういった他では少ない、ユーザーに親切なシステムもうれしいですね。
KKBOXって言う聴き放題サービス(当然合法のやつだすよ)の無料お試し利用してるんですが、
リトグリの
「live at billboard live tokyo」が配信されて嬉しい😃
これはCD化されてないやつですね。
すんごーーーい良いですよ〜😊 pic.twitter.com/gAYdle5A5d
— 😈まさやんディープパープル@ ミニオンガオラー (@kizunasong20051) 2018年4月26日
ListenwithのためにKKBOXダウンロードして、1ヶ月無料だから気になってるアーティスト聴きまくる♪
— うぃ( ー̀∀ー́ ) (@yon_blood) 2018年2月4日
KKBOXの音質は?
あまり聞かない音楽サービス一覧
・ANiUTa (月額600円)
アニソンに特化しているサービス
アニソンしか聞かないという方におすすめ・レコチョクBest (月額980円)
J-POPに特化しているサービス
J-POPしか聞かないという方におすすめ・KKBOX (月額980円)
音質にこだわる方におすすめ— MusicFM bot (@__MusicFMb) 2019年8月20日
KKboxの最高音質は320kbps。ストリーミングではトップレベルでほぼCDクラス。韓国母体の発信サイトだが懸命に頑張ってる感があり良い。ディスプレイも緻密で整理しやすく検索も素早い。しかし当然Kpopやアジア音源が多いが、そっちには興味ない。
— 紀村ッチ (@gaottch) 2019年8月19日
を買えば大体後を追える。
うたパスやKKBOXをダウンロードしていればそちらで聴いた方が音質がいい。
えみつんの声そのものがアピールポイントに直結するんで、ロケハに纏わる曲以外で、聞きたいなと思えるならベストアルバムに手を伸ばすくらいでいいだろう— イーゼル@🚀❤️アコステ笑顔🌈 (@easelbomber) 2017年7月29日
KKBOXの口コミは?
Perfumeさんやっと日本でもサブスク解禁ですね!👏
台湾とか海外なら元々以前から聴けるので特に影響はないな〜今もCDは買うけど殆どKKBOXで聴いてるし— kiru51⊿Reframe2019 (@kiru51) 2019年9月17日
ニック💕 分かりやすく丁寧に説明してくれてありがとう💖 ニックの対応力、今更やけど凄いよね❣️
今後のファンミはその都度、その時に適した新しい企画で楽しませてくれるんやね😍今週末からKKBOXで聴けるのめっちゃ楽しみ😍😍😍
もうちょっとの我慢やね💕— mia (@mianyan17) 2019年3月12日
【音楽アプリを真剣に考える日📲】
KDDI系音楽アプリ KKBOX
これは個人的に最強だと思うね。au の流れから歌モノが多いけどインディーズに特化してる。プレイリストを作れる。使い勝手良し。アーティストさんにとっても収益がしっかり目に見える。音楽を大事にできる※ 自社見解 #シェア #拡散 自由 pic.twitter.com/JtYZI5ELDA
— 芸能 音楽業界の切り札!(株)IZUMI PROMOTION (@izumi_promotion) 2019年1月29日
🙌
いや~~~
KKBOX 楽しかった!リアルタイムで曲を聴きながら
chellyちゃんの話がチャットで
見れ、またメッセージが投稿
できるとは、、リアルのライブに近い感じで、
不思議な一体感があり、
ほんと楽しかった😊またあるみたいで待ち遠しいな☺️
— ブルーアベニュー*ROUND TABLE10/6、EGOIST東京両日10/19-20☺️🍒 (@10c69923113b450) 2018年10月3日
前も言ったけどKKBOX優秀すぎる。なんか色々弄ってたら高音質で聴けるみたいだし。普通にバンもん!専用で月額払って良さそう。
— ケイさん◎ (@chanchan_kei_) 2017年12月18日
私毎日KKBOXさん利用させて頂いてるんだけど、リアルタイムで公式のアーティストさんとファンの人が音楽聴ける機能は知ってたけど音楽聴きながらファンの人とチャットできるの知らなかったー
すごーい!! pic.twitter.com/YUx6XofmmL— 上原歩子(READY TO KISS) (@uehara_ayuko) 2017年8月1日
KKBOXのまとめ
KKBOXですが他社にはない独自機能を多く備えた、多機能型の音楽配信サービスとなっています。
ファン同士が繋がれる「LISTEN WITH」も嬉しい機能と言えます。
決済方法の登録が不要の無料お試しが用意されていますので、まずはお試ししてみて、ラインナップや機能が自分に合っているか確認してみることをおすすめします。
▼KKBOXのお試し登録はこちら▼3,500万曲以上聴き放題!【最大1ヶ月無料】