楽天koboって?
「楽天kobo」とは楽天株式会社が運営している、正式名称「楽天Kobo電子書籍ストア」という電子書籍サイトです。
頻繁にセールが行われていることや、ラインナップも豊富に取り揃えられていることが特徴となります。
基本スペック
取り扱い数 | 約300万冊 |
---|---|
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット、専用端末 |
決済方法 |
クレジットカード 楽天スーパーポイント |

楽天koboの特徴
楽天ポイントが使える
楽天koboの最大のメリットと言えるのは、やはり楽天グループのサイトということでしょう。
つまり楽天ポイントが使用できますので、日ごろから楽天グループを利用している方には、利用しやすい電子書籍サイトになります。
また期間限定ポイントも使えますので、「わずかなポイントが余っているけど使い道がない・・・」という時にも、ポイントを効率よく活用できますね。
さらに「ポンカンキャンペーン」という楽天カード保有者限定ではありますが、ポイントアップ企画対象サービスにもなっています。
楽天koboと楽天市場・楽天ブックスなど、他の楽天グループを同月内に利用するだけで、2倍以上のポイントがGETできますよ!
Kindleをずーっと使ってたんだけど、楽天kobo の割引率とポイントの旨さに惹かれて使い始めてみた。
書籍代的にはkobo だけど。
Kindleは音読させるとちゃんと読めるんだよなあ。
kobo の楽天ポイントは魅力だし。
どう使うか迷ってる— かの📚ダメ主婦▶︎ズボラ主婦目指します (@kanoblog) 2018年10月9日
ラインナップが豊富
楽天koboで取り扱っている書籍ジャンルは、漫画(コミック)、ビジネス・経済、小説・エッセイほか参考書、料理、暮らし、スポーツ、旅行、雑誌などここでは紹介しきれないほど幅広く取り扱っております。
他と比べても、電子書籍数は平均以上の数を扱っていますので、特に問題ないでしょう。
娘の読み聞かせ本が長くなってきたのでここらで文明の利器に頼ろう…とRead-along付き電子書籍に手を出すも、それはそれという感じで読み聞かせは省略できませんでした
ママに読んでほしいのね嬉しいわ😭楽天kobo、Disney Read-alongの無料DLラインナップが良いし初DLで500円クーポン貰えたよ!
— さまの (@samanorp) 2018年12月3日
ハイブリッド型総合書店である
楽天koboは、紙の本と電子書籍を両方買うことができる「ハイブリッド型総合書店」となっています。
電子書籍で取り扱っていない本も、紙の本では取り扱っていることが多いですので、利便性に優れている点が評価できます。
お得なセールが随時開催されている
楽天koboでは、定期的にお得なセールが開催されています。
割引クーポンも多く発行されていて、いつも何らかのセール&割引クーポンが用意されていることはメリットになります。
私が最近よく利用するのは、購入者限定で100円OFFになるクーポンです。
現在のところ、月に1回以上購入すれば毎月もらえるクーポンとなっていますので、継続して買えばオトクになりますよ。
楽天kobo買ったら読書が捗りすぎてやばい
しかも今なんかセール中で一冊100円の本がいっぱいあるから無駄に10冊以上買ってしまった
しばらくは読書三昧です
— ながみえ@旅するスキゾイド (@nagasaki_mie) 2019年4月16日
無料で読める本が多い
楽天koboで無料で読める電子書籍は10万冊以上と、業界でもトップクラスの数をそろえております。
無料本だけでも読みつくして楽しむことが可能です。
1巻のみのお試しではなく、期間限定で全巻無料作品も多数あります。
アプリビューワーの使い心地などを、確かめるのに利用するのも良いかもしれませんね。
JINが楽天KOBOで3冊無料だった
おもろいわ
タイムスリップとか転生して無双するみたいなのは最近量産されてるけど説得力がダンチ— じろり (@sergei2626) June 6, 2020
楽天koboの1巻無料にまんまとやられた…!
昨日から今日にかけて
小花美穂 Honey Bitter 13巻
田村由美 ミステリと言う勿れ 4巻
を、一気読み。Honey Bitter最終巻の14巻25日発売なのかよー!!!買う気満々なのに買わせてくれないなんて!!!この勢いで読みたいのに!
— Nagisa in Dublin (@nagisa0713) 2019年2月23日
PCでも読める
楽天koboは専用端末(Kobo電子書籍リーダー)だけでなく、パソコン・スマホ・タブレットにも対応しています。
それぞれ専用アプリをインストールして利用する形になります。
書籍データはクラウドで同期されていますので、外出中などどこでも本の続きを読むことができます。
楽天koboはデスクトップPCで漫画を見開きで読めて便利だ
楽天に全部染まりたくはないけどポイントが使えるので…ぐぬぬ— 白金サクロツ (@sschocolabbit) 2019年6月1日
モトカレマニア、面白そう。1~2巻で908円。楽天Koboの10%OFFクーポンを使うには1,500円以上にしなければ。
【楽天Koboについて】
※楽天Koboで買うときには事前に「myクーポン」の確認をオススメ
※楽天KoboはKobo専用機が無くても読めます(パソコンorスマホで)— すみっこ@もうどうしていいか全然わかりません (@sumikko_quality) 2018年11月18日
専用アプリは使いやすい
楽天koboの電子書籍アプリはパソコン、スマホ、タブレットで用意されていて、どれも無料で利用できます。
アプリ内で同期が行われていますので、タブレットで途中まで読んでいた書籍も、スマホで続きから読むことができます。
専用アプリはビューアの役目だけでなく、アプリから直接電子書籍を購入することも可能です。
Kindleアプリはポンコツやわ(ヽ´ω`)
期間限定本がKindleアプリから消せない
わざわざamazonアプリから選ばなくてはいけない。
無料だからガマン…するしかない?楽天koboの方が使いやすい
— とむとむライダー (@MgPsince1992) 2019年10月13日
楽天koboのアプリで読書するようになって、読書量が増えました。スマホのアプリなので、いつでもどこでも読めちゃう。大事なところには、マーカーもひけて、読んだ後はマーカー部分を手書きで読書ノートに記録。
便利♪— 綺麗に続けられるダイエット (@tomoridietsiyo1) 2018年5月8日
楽天koboの利用で楽天市場がポイント+0.5倍に
楽天koboで当月1,000円以上のお買い物をすると、その月における楽天市場の獲得ポイントが+0.5倍になります。
楽天市場をあわせて利用する方には嬉しいポイントアップ企画であり、ぜひ活用していきましょう。
楽天kobo攻略
0.5倍spuつけるために
本で買おうと思ってた漫画を
電子書籍で購入
500円オフクーポンもあるやんけ!
爆益!!と思いきや14円足らん。。
そんな時にはセール品を
安いもの順にソート!
適当な雑誌詰め込んで
1000円以上クリア〜!鬼益マンガ爆誕! pic.twitter.com/ZR1bODQUj9
— 乞食戦士Lv.120 (@kojikifighter) 2019年12月27日

楽天koboの口コミ
電子書籍アプリ評価
[楽天kobo]⭐️⭐️⭐️⭐️
メリット
ポイントで買える
章ごとならiPhoneの読み上げ機能可能。デメリット
・読み上げはするが、ページ送りはしない。・つまり画面が変わらないため途中で読み上げが切れた時に、どこまで読んだか分からなくなることがある
— Mangarian chopper @kindle (@MangarianC) 2019年10月21日
楽天KOBOで篠原烏童先生の本注文したー
地元の本屋さんに置いてないか何軒か探したけど
残念ながら無かった。リアル本屋さんに注文は…
本屋さんによっては
届いた連絡して来ないとか
取り寄せできるとか言って結局来ないしこっちが問い合わなければその連絡もないとか対応に差があるので、楽天
— Zion(しおん) (@4on510) 2019年3月12日
電子書籍は「Kindle」が一番安いように見えるけど、毎回のようにクーポンを適用できる「楽天Kobo」の方が安く買える。
※注意点としては、会計時に自分でクーポンを選択しなければならないので、気付かずに決済完了させてしまうとダメです。#楽天Kobo— すみっこ@もうどうしていいか全然わかりません (@sumikko_quality) 2019年2月10日
今読んでいる本の次は、いい加減、小説に着手せねばいかんだろうということで、最後の本、いったいいつ購入したのかさっぱりわからない、楽天koboに入っている「量子論」関連本を読むのだけど、小説に「徳山」という地名を入れるか悩んでいる。必然的に、方言を使うことになるから。方言使いたくない。
— 橋本浩 (@hiroshin_hsmt) 2019年2月12日
楽天koboがまたクーポンを…今度は集英社!鬼滅の刃の最新刊は対象じゃないけどキングダムは49巻までいける!買えってことなの?まだ100冊近く電子書籍の積み本が~でも40%OFFは滅多にないしぃぃ~
— 斑猫千早(はんみょう) (@hanmyou299) 2018年6月3日
楽天koboのまとめ
楽天koboの評価ですが、サービス開始時よりかなり機能や利便性が向上しており、他社と比較してもトップレベルの電子書籍サイトになったと言えます。
また楽天スーパーポイントも使用できることから、楽天ユーザーには非常に使い勝手が良いでしょう。
そうでない方も、常日頃からお得になるセールが開催されていますので、自分が欲しい作品が安くなったタイミングで購入するのもありだと思います。
いずれにしても数多くの人におすすめできる電子書籍サイトと言えますので、楽天koboでお得な電子ブック生活をはじめてみてはいかがでしょうか。
