まんが王国って?
まんが王国は、株式会社ビーグリ)が運営してい電子書籍サイトになります。
月間利用ユーザー数が800万人を超えている、人気の電子コミックサイトです。
基本スペック
会員数 | 100万人以上 |
---|---|
作品数 | 5万作品以上 |
運営歴 | 12年 |
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット |
決済方法 |
【月額コース】 クレジットカード キャリア決済 【ポイント追加料金】 |
ジャンル別作品数
少年マンガ | 青年マンガ | 少女マンガ | 女性マンガ |
---|---|---|---|
3,751作品 | 9,695作品 | 9,280作品 | 8,549作品 |
TL | BL | ||
5,937作品 | 7,515作品 |
まんが王国の特徴
まとめて買うなら月額コースがお得
コース名 | 通常ポイント | ボーナスポイント | 合計付与ポイント |
---|---|---|---|
月額まんが10000 | 10,000ポイント | 3,000ポイント | 13,000ポイント |
月額まんが5000 | 5,000ポイント | 1,500ポイント | 7,500ポイント |
月額まんが3000 | 3,000ポイント | 720ポイント | 3,720ポイント |
月額まんが2000 | 2,000ポイント | 480ポイント | 2,480ポイント |
月額まんが1000 | 1,000ポイント | 240ポイント | 1,240ポイント |
月額まんが500 | 500ポイント | 100ポイント | 600ポイント |
月額まんが300 | 300ポイント | 0ポイント | 300ポイント |
まんが王国には月額コースが用意されており、「月額まんが500」以上からはボーナスポイントが付与されます。
毎月大量に購入する予定がある方は、忘れずに月額コースを申し込んでおきましょう。
あ、まんが王国に入ってる…月額登録してあるから、ネバーランド読み終わったらひとまず4巻から買おうかなぁ
— キ春 (@yakeisi_ni_are) 2018年7月15日
まんが王国で読んでから紙媒体買ってるでwwまんが王国のコースがどんどんランク上がっていくのが怖いww3000円コースでも結局追加ポイントめちゃしてしまうから結局月5000円のコースに入った方が得な気がしてきたwww
— ゴッド・G・マイマイ(街灯ノスタルジー) (@MAI_des_GARCONS) 2018年1月6日
無料マンガが多い
まんが王国では無料で読めるマンガが豊富にあり、現在2,500作品以上が常時読めるようになっています。
最初の1巻のみでなく3巻まで読める作品も多くあるのが特徴です。
皆様の玩具ですがまんが王国で2巻まで無料になってたから試し読みしてみたら面白かった。最初キツイ描写ばっかで読むの止めようかと思ったけど、続きが気になってきて気が付いたら無料分読み終わっちゃった。
— 倉田いろり (@kuratairori) 2020年1月3日
「赤髪の白雪姫」(あきづき空太)
登場人物全員めっちゃええやつ……。少女漫画なんだけど、ストレス溜まる登場人物がいないからいつ読んでもたのしい。ヒロインもヒーローも夢の追いかけ方がまっすぐ素直。今まんが王国で無料試し読みやってるから読んでください。めっちゃ好き— 💞天藍たゃ💞 (@texinenlan) 2019年1月8日
そのキャラを見ていると、全部ではないですが重なる部分があるなぁと。まんが王国だったかな、3巻無料だったので一気読みし、4-8も買ってしまったフリーミアムの奴隷です笑
— 北条かや『インターネットで死ぬということ』 (@kaya_hojo) 2018年11月3日
LINEの友だち登録でクーポンGET
まんが王国のLINE公式アカウントと友達になることで50ポイントの引き換えクーポンがもらえます。
さらにトーク画面から「クーポン」と送ると、限定クーポンが毎日プレゼントされます。
不定期で特別クーポンも配布されますので、ぜひ追加しておきましょう。
まんが王国にラインで「クーポン」と話しかけると1ポイント分のクーポンを毎日もらえることを今知った。来店ポイントしか知らなかったー!
— kotakota (@kotakot31033267) 2018年1月10日
東証一部上場企業が運営
まんが王国の運営会社は「株式会社ビーグリー」で、現在東証一部に上場しています。
資本金が多くて10年以上の運営実績もあり、破綻やサービスの終了リスクは極めて小さいでしょう。
業績も安定していて、ここ数年は増収増益が続いております。
横入り失礼致します。まんが王国は、株式会社ビーグリーが運営する、今年で12年目になるサイトです。
漫画は無料試し読み以外は有料となりますが、その分はきちんと出版社・作者の先生方に還元されております。安心してご利用くださいませ!今後ともどうぞよろしくお願い致します😊
— まんが王国ナビゲーター (@okoku_hensyu) 2018年5月30日
へぇ~、「まんが王国」のビーグリーさんが東証一部に市場変更だと。売上高89億7千2百万円、経常利益10億8千6百万円、従業員45人、、、。世はデジタル時代やねぇ。
— 福山庸治的日常 (@yojira) 2018年3月22日
株主優待でポイントGET
運営会社の「ビーグリー」の株式を保有すると、保有株数によってまんが王国で使える株主優待がもらえます。
保有株数 | 合計付与ポイント |
---|---|
100株以上 | 1,000ポイント |
500株以上 | 5,000ポイント |
1,000株以上 | 10,000ポイント |
5,000株以上 | 50,000ポイント |
12月末に100株以上保有していると、電子書籍の購入で使える1,000ポイントが付与されます。
株にも興味のある方はぜひ活用してみましょう。
さらに記念優待として、2018年6月末に100株以上保有していると、10,000ポイントがもらえます。
ビーグリーから、上場市場変更記念の株主優待として、まんが王国図書券がいきなり届きました
いくら分付くのか書いてないのですが、裏側の利用方法の画面例では1万ポイントって書かれてる… pic.twitter.com/gJz8Dz3RtD
— 雨山さん (@ameyamasan) 2018年10月3日
まんが王国優待使用。ビーグリーの優待カードの表紙にもなっていた、恋は雨上がりのようにを読破。アサフォー子持ちのおっさんの僕には共感できる部分が多々あり、とても楽しく読まさせていただきました。
映画も気になる〜!
含み損も気になる〜!
— ワン億ROCK@狙い撃つぜ!株&EC (@uLxlpvwQ8oNW1rv) 2018年5月26日
来店ポイント
まんが王国には「来店ポイント」と呼ばれるコンテンツが用意されており、ボタンをクリックするだけで毎日ポイントがGETできます。
もらえるポイントは月額コースによって異なります。
また「5」の付く日はもらえるポイントが5倍になります。
毎日参加してこつこつポイントをGETしておくことをおすすめします。
まんが王国
来店ポイントっていう
ログインボーナスでコツコツと
無課金勢は頑張っております。。。 pic.twitter.com/6ISZeBUHAJ— いちごmilk@ゲス道教祖 (@mizki_nuts) 2019年7月20日
そういえば今日はまんが王国の来店ポイント5倍の日で5ポイント貰える日ですので忘れてる人はもらうが吉ですよ
— kotakota (@kotakot31033267) 2018年4月25日
まんが王国、来店ポイントあるのいいよね。毎日コツコツとログインしてるからだいぶ貯まった。アプリいらずなのもよい。ピアノの恋人2巻発売までにもう少し貯めたい><
— 結 (@rough_frog) 2018年3月28日
まんが王国の口コミは?
面白いですよね!コレットが全然媚びない性格なのが可愛い・・・!!神様もいっぱい出てきて楽しいです☺️💕私は「まんが王国」で買いました!フェアなのか数巻無料になってたので続きから我慢出来ず大人買い・・・😇巻が進むたびに面白くなっていくのすごいです・・・🙏✨
— 自由を取り戻したまつり (@ma2riiiii) 2019年10月22日
5巻あるね、まんが王国今1巻無料なんで試しに読んで見るのも良いよ。お願いだから早く見て、まじなんだよ。絶対そいつ好きになるよ。見終わったあとその好きなキャラいっせーので言い合いたいもん
— ぐお (@guo65773090) 2019年6月11日
まんが王国で、「ミステリと言う勿れ」1巻無料だったから読んでみた。
やっぱり田村由美先生の漫画は面白い。BASARAも面白かったんだけど、こっちの方が好きだなぁ。
整くんみたいな人、好き。
2巻も買ったけど、これは単行本で欲しいなぁ。— 稚瑠(ちーちゃん) (@010230Arancio) 2019年3月5日
はじこい、まんが王国で一気読みしちゃった……
漫画さらに最高だぞこれ……とりあえず由利の呼び方がゆりゆり、ゆり蔵、ゆりっクマ、ゆりのすけ……とバリエーション多すぎて笑う
あと巻末の番外編めちゃめちゃすこ— なお♪。.:*・゜ (@naoooooomi0827) 2019年1月27日
「違国日記」はまんが王国というサイトでいま1巻分がまるごと読めます今日わたしはそこで読んでその足で最新刊まで買ってきましたいま3巻まで出てます興味ある方はどうぞ
— ぬ‼︎(๑•̀ •́)و✧マイヤイヤー! (@Tnecrep0010) 2018年12月2日
ねーー今日の3時くらいまでにまんが王国の無料会員登録したら1冊無料クーポンもらえるからまだの人はいますぐした方がよさげ!!
2分くらいで終わった!— しょこ太郎 (@kinchan102) 2018年6月11日
ビーグリーの優待でまんが王国デビューしました👩🏻💻
早速オレンジーナ先生おすすめのインベスターZを読むぞー👓— Pomelo (@Pomelo_gun) 2018年5月5日
まんが王国のまとめ
まんが王国ですが、他社よりも無料マンガの数が豊富にあり、月額コースに登録するとさらに多くのマンガをタダで読むことができます。
期間限定で1話のみでなく3話無料で読める作品もあるので、キャンペーンを随時チェックしてみましょう。
運営会社が安全であることや限定クーポンがあるなど、利用しやすい電子書籍サイトですので、お得に電子コミックを読みたい場合は利用することをおすすめします。
今なら新規登録でコミック購入時に使える半額クーポンがもらえます。
クーポンプレゼント企画は突如終了する可能性もありますので、興味のある方は早めに登録しましょう。