ブックウォーカー(BOOK WALKER)って?
ブックウォーカー(BOOK WALKER)は、株式会社ブックウォーカーが運営している電子書籍サイトです。
KADOKAWAグループ企業の一つでもあり、安全性・信頼性は抜群にあります。
基本スペック
配信冊数 | 約40万冊 |
---|---|
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット |
決済方法 |
クレジットカード(VISA、Master、JCB、American Express、Diners Club) auかんたん決済 ドコモ ケータイ払い WebMoney iD Suica 楽天Edy 楽天ペイ au WALLET AppleID決済 BOOK WALKERコイン |

ブックウォーカー(BOOK WALKER)の特徴
ライトノベルに力を入れている
ブックウォーカー(BOOK WALKER)は、角川書店直営の電子書籍サイトだけあって、ライトノベルには特に力を入れております。
品揃えが多いだけでなく、ブックウォーカー(BOOK WALKER)のみの特典があるなど、ライトノベル読者には嬉しいサイトとなっています。
ラノベ読むならブックウォーカーがいいんだろうな、とは分かっていても、切り替えずにいますわ。でも、角川系列は紙と同じ発売日(九州だと実質早い)は魅力的なんですよね。
— takao (@nagatoichi198) 2019年8月14日
漫画、ライトノベルに関してはKADOKAWA系列の電子書籍サービス、BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)のほうがAmazon kindleより、いろいろと充実してるのではと思いまステマ
— 玉置勉強 (@TamaokiBenkyoo) 2019年3月5日
他ジャンルのラインナップも豊富
前述したライトノベルだけでなく、コミック・小説・雑誌など約40万冊のラインナップと、豊富に取り揃えられています。
ライトノベル読者以外も利用価値のある、電子書籍サイトと言えそうですね。
俺はこんな感じでカドカワのブックウォーカーをメインに使ってますけど(コミックとラノベばかりなので)、本の整理(購入順やレーベル順、好きなように編成できる本棚機能とか)もしやすくて。
あと、ポイントの大幅付与キャンペーンとか半額キャンペーンとか良くやってるので助かってますわ。 pic.twitter.com/7yqN25fqiQ— JAY_ DT-A強火勢 (@JAY_clown) 2018年2月3日
無料作品が多い
ブックウォーカー(BOOK WALKER)に、無料登録をすることによって読むことができる作品は、約15,000冊とこれだけでも十分楽しめるボリュームとなっています。
1巻・1話のみ無料という作品を提供している他のサイトは多いですが、ブックウォーカーは1作品まるごと無料で読めるものが多いことが特徴と言えます。
雑誌読み放題サービスがある
ブックウォーカー(BOOK WALKER)では、漫画雑誌を中心とした読み放題サービスがあります。
「ヤングコミック」や「月刊アクション」といったマンガ誌、「MONOQLO」や「ViVi」などの一般雑誌も豊富なラインナップとなっています。
利用料金は月額500円となっており、漫画雑誌を含めた読み放題サービスとしてはコスパに優れた内容と言えます。
登録月は無料ですので、お試し感覚で一度利用してみることをおすすめします。
ブックウォーカーの雑誌読み放題500円にいつの間にか声優グランプリと声優アニメディア追加されてるやん
— アリサふぃん(遊戯王)の人 (@arisaohito) 2018年9月29日
ブックウォーカーの定額雑誌読み放題サービスあるんじゃないか!
電撃マオウ、G'sコミック、G'sマガジン買わなくてよくなる。。。ありがたい(紙だとものすごい嵩張る三冊— カナデ (@rou_baozi) 2018年2月26日
▼雑誌読み放題はこちら▼【マガジン☆WALKER】初月無料!マンガ誌読み放題はマガジンウォーカー
コイン(ポイント)がたまる
ブックウォーカー(BOOK WALKER)で電子書籍を購入した場合、100円につき1コインが付与されます。(付与率は1%)
コインは電子書籍購入の支払い方法として、1コイン=1円で利用することが可能です。
ポイントで書籍を購入した際にもポイントが付与されるのが特徴です。
また、「BOOK☆WALKERプリペイドコイン」と呼ばれる、10,000コイン購入ごとに300ポイントがおまけでもらえるコインを販売しております。
おまけコインは5か月以内の有効期限となっていますので、その期間内に電子書籍をたくさん購入される方にはお得なコインサービスと言えますね。
ブックウォーカーのコインを大量獲得できたので、フォロワーさんで漫画や小説のおすすめがあったら教えてください。トニカクカワイイと星明かりグラフィクスは買いました。
— らっこ (@umikawauso) 2018年10月13日
セール&キャンペーンは頻繁に行っている
ブックウォーカー(BOOK WALKER)では、定期的にコイン(ポイント)付与率アップ企画や角川作品の半額セールを行うなど、直営サイトの強みを生かして、頻繁にセール&キャンペーンを行っています。
凄いのは角川作品(自社作品)のみではなく、他社の作品もセール価格で販売するということです。
直営サイトなので自社出版の作品を値下げしやすいのはわかるのですが、他社の作品をセール価格・コインアップ企画を開催するなど、ほかの直営サイトでは行っていない独自の強みを持っています。
ラーメンウォーカー2018買っちゃった。
ブックウォーカーで100円セールになってたから。
2019も買ったからいらないかと思った。
けど、2018のほうが大きく取り上げられてる店もあって行きたい店の参考になります。— Sono (@sonoyakata) 2018年12月17日
便利な本棚機能
ブックウォーカー(BOOK WALKER)の本棚機能ですが、「着せ替え」ができたり「一括ダウンロード」や「シリーズ管理」が行えるなど豊富な機能が盛りだくさんとなっています。
ブックウォーカー私の御用達の電子書籍サイトです。角川がやってるから潰れないかな、と思って最初にここにした。あと本棚が使いやすかった。今ほぼストリーミングで見ちゃうけどな。
— S子 (@krk1115) 2019年1月19日
今のところ買いやすさと本棚の整理しやすさではブックウォーカーが一番楽なので角川が頑張ってどこかのハードメーカーと専用端末作ってくれたりしないかな
— 若津一海@甘ドレ発売中 (@kazumi_wakatsu) 2018年2月5日
LINE友達登録でクーポンGET
今ならブックウォーカー(BOOK WALKER)の公式LINEアカウントと友だちになると、100円OFFクーポンがもらえます。
利用期限は1週間と短いものの全品対象となっていますので、欲しい本があったら早速利用してみましょう!
ブックウォーカー(BOOK WALKER)の口コミは?
そういやトレイントラベラーズ、Kindleや楽天のは来月だと聞く。
同じシリーズでアプリ変わっても平気な人、ブックウォーカーは発売日に売ってたよ。 pic.twitter.com/HPS4bJNwoc— 咲人 (@akinasakihito) 2018年8月22日
のんびり農家の最新巻DLされてたわ。ブックウォーカーさんほんま便利だな。一本化して正解だった。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年7月4日
ブックウォーカーはわりと頻繁にポイント沢山もらえるキャンペーンやっててありがたい…
— まうまう (@tmg08) 2017年12月29日
ついに電子書籍に手を出してしまったんだがどれが1番良いんだろうか。とりあえずラノベ目当てだったからブックウォーカーを使って見てるんだが。
— 不動卿 怠惰のシロ助 (@Shirosuke15) 2017年11月14日
キャンペーン情報
・初めての電子書籍購入で50%分のポイント還元
⇒購入金額の50%分のポイント(コイン)が付与されます。※会員登録後30日以内の購入が対象
ブックウォーカーでキャンペーンの50%+初回購入50%で、買った金額が100%戻ってきた!!!!!!!!!!
神すぎる— みなと (@acqua_envol) 2020年3月15日
ブックウォーカー(BOOK WALKER)のまとめ
ブックウォーカー(BOOK WALKER)ですが、角川書店直営の電子書籍サイトと言うこともあり、ライトノベルのラインアップや自社出版作品が安く買える点が評価できます。
また他の会社の作品も、キャンペーンでお得に買えることが魅力的と言えます。
雑誌読み放題サービスもあるなど、より多くのユーザーの方におすすめできる電子書籍サイトとなりますので、興味のある方はまず無料登録をしてみて、作品の充実度を見たり無料作品で読み心地を確かめてみるのも良いと思います。
