ソフトバンクユーザーはお得に利用できる!スポナビライブの評判と評価を解説!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポナビライブとは?

「スポナビライブ」はヤフーとソフトバンクが、共同で運営している動画配信サービスです。
海外サッカーや、プロ野球といったスポーツ専用の動画を配信していることが特徴となっています。

本サービスは新規の登録をストップしており、5月末にて終了する予定です。
今後は動画配信サービスのDAZN(ダゾーン)に引き継がれます。

基本スペック

料金 1,480円
ソフトバンクユーザーは980円
全動画本数 7,000本以上
対応デバイス スマートフォン(iPhone、Android)、タブレット、パソコン、クロームキャスト、Apple TV、Amazon Fire TV、Android TV
無料お試し期間 1ヶ月

スポナビライブのメリット

ソフトバンクユーザーはお得なプライス

スポナビライブの通常の月額料金は1,480円となっていますが、ソフトバンクユーザーの場合なんと980円で利用することができます!
ソフトバンクで契約している方には嬉しい料金となっています♪

多彩な配信コンテンツ


スポーツ専用動画配信サービスとあって、多くのスポーツ競技を配信しています。

競技 内容
サッカー プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラが全試合生中継
MLB 各4試合放送
プロ野球 10球団(巨人・広島以外)
テニス ATP250シリーズの15大会
ATP500シリーズの12大会
マスターズの全大会
ワールドツアーファイナル
グランドスラムの全豪オープン
Bリーグ B1・B2リーグの全試合が生中継
なでしこリーグ なでしこリーグ1部の各節2試合ずつ
カップ戦も一部配信
卓球 男女日本卓球リーグを配信
格闘技 KNOCK OUTを配信
女子プロ野球 後期シリーズの3試合
ジャパンカップの全試合
女子ソフトボール リーグ戦の各3試合
決勝トーナメントの各2試合

追っかけ再生ができる

スポナビライブの目玉と言うべき機能になりますが、生中継に遅れて視聴しても配信が始まった地点まで戻って観ることが可能です。
つまり生中継に間に合わなくても、配信開始地点から見始めることで、生中継と同じ臨場感でライブ放送を楽しむができます。

対応デバイスは多い

視聴可能な端末はパソコンはもちろん、スマートフォン・タブレットでも可能です。
またChromecastやAmazon Fire TVをテレビに接続して、大画面で楽しむこともできます。

お試しも可能

スポナビライブでは、1か月無料で有料会員と同じ配信サービスが利用できるようになっています。
申し込むかお悩みの方は、実際に利用してみて使い勝手を確認してみてはいかがでしょうか。

スポナビライブの口コミ

スポナビライブのまとめ

  • ソフトバンク契約者はオトク
  • Bリーグが全試合生放送で観れる
  • 追っかけ再生は便利

スポナビライブの評価ですが、ソフトバンクユーザーは980円と、格安でスポーツ配信動画を楽しめることが評価できます。
現在ソフトバンクで契約している方や、今後ソフトバンクに乗り換える予定がある方には、非常におすすめできる動画配信サービスと言えるでしょう。

スポナビライブ