Netflix(ネットフリックス)とは?
「Netflix(ネットフリックス)」は全世界で1億人以上の会員数を誇る、人気動画配信サービスとなります。
基本スペック
料金 | 月額800円(税抜)~ |
---|---|
全動画本数 | 5000本以上 |
会員数 | 1億3,000万人以上(全世界) |
無料お試し期間 | 1ヵ月 |
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機器、テレビ |
素払い方法 | クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、ソフトバンクまとめて支払い、PayPal、iTunes Store決済、Netflixギフトカード |

Netflix(ネットフリックス)のメリット
自分に合った料金プランを選択できる
Netflix(ネットフリックス)の見放題サービスですが、ユーザー属性にあった3つのプランが用意されています。
プラン名 | 月額料金 | 同時視聴数 | 画質 |
---|---|---|---|
ベーシック | 800円 | 1 | SD画質 |
スタンダード | 1,200円 | 2 | SD画質 HD画質 |
プレミアム | 1,800円 | 4 | SD画質 HD画質 4K画質 |
「ベーシック」プランは画質が「SD画質」のみとなっていますが、一番安い月800円で利用可能です。
とにかくコストを抑えて利用したい場合はこちらが良いでしょう。
「スタンダード」プランはHD画質にも対応していて、2つまで同時視聴も可能です。
一般的な動画配信サービスでは同時視聴が行えないので、異なるデバイスで楽しみたい場合に最適です。
「プレミアム」プランは月1,800円と高いですが、4K画質に対応・同時視聴が4つまで可能です。
家族など大人数で楽しむ場合におすすめです。
とにかく月額料金を抑えたい場合は、月500円で見放題が楽しめるdTVが最適です。
嵐の見るために1/1に張り切ってNetflixに加入。ベーシックでいいかなと思いながらも画質を考えてスタンダードで。速攻ダウンロードしたもののまだ見てない。見ろよ。
— みき (@0505Miki) 2020年1月3日
そういえばNetflixのプランを今月からプレミアムに変えたから、4台の端末から動画の視聴できるようになったんだよな<(゚◞⊖◟゚)>┌┛┌┛
姪と姉用のアカウント作るか— 鳩家 (@_hatoya) 2019年1月6日
Netflixも4Kプランに上げたら、『ストレンジャー・シングス』がめっちゃ綺麗になった。金曜に99見るのが楽しみだ。そしてプライムビデオは何もしてないのにゲースロがめちゃ高画質になったし……。
— ルシフの総て (@chateaudifkm) 2018年12月12日
海外作品が豊富
Netflix(ネットフリックス)では海外作品が豊富にあります。
しかもネットフリックスでしか観ることのできないオリジナル作品も多いです。
海外映画
作品名 | |
---|---|
バスターのバラード | 未知の科学 |
オペレーション・フィナーレ | エクスティンクション 地球奪還 |
タイタン | レゴハウス: 究極のブロックの家 |
すべての終わり | クローバーフィールド・パラドックス |
人狼 | ネクスト ロボ |
Mute/ミュート | 好きだった君へのラブレター |
ノーム・アローン | シャドー・オブ・ナイト |
ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~ | カイジ 動物世界 |
ベンジー | 正義のレジスタンス |
カーゴ | 聖夜の贈り物 |
国内映画
作品名 | |
---|---|
GODZILLA 決戦機動増殖都市 | 映画 伊藤くん A to E |
GODZILLA 怪獣惑星 | 銀魂 |
サバイバルファミリー | 本能寺ホテル |
傷だらけの悪魔 | 新宿スワン II |
映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 | FAKE ディレクターズ・カット版 |
一週間フレンズ。 | 暗黒女子 |
GANTZ:O | この世界の片隅に |
闇金ウシジマくん ザ・ファイナル | 超高速! 参勤交代 リターンズ |
セトウツミ | 青空エール |
僕だけがいない街 | バクマン。 |
また邦画や国内ドラマも多数あり、 多くの人に満足できる動画配信サービスとなっています。
さらに多くの海外作品を見たい方はHulu(フールー)、幅広いジャンルの動画を視聴したい場合はAmazonプライム・ビデオがおすすめです。
先週だけどNetflixインタラクティブ映画 ブラックミラー バンダースナッチ見た。普通に見始めたらゲームみたいに選択肢が出てきて選んだ結果によってストーリーが変わるというやつだった。こうゆうのいずれできるんだろうと思っていたけど体験したのは初めて。内容はんーだったけど成る程な体験でした
— igaramuchieriena (@chie0316) 2019年1月20日
今日は日がな一日映画観てた。
7本観た。
こんなの20代以来。
上がって上がって上がっていって、最後に凹んだ。
いや、つまらなかったんじゃない。
嫁さん欲しくなった。(;^_^A
Netflixのオリジナル映画作品「タイタン」な。
予想外に嫁さん欲しくなる映画だった。— 柳島蒼機 (@wilderkerberos) 2018年11月3日
レコメンド機能が優秀
レコメンド機能とは、ユーザの行動履歴を元におすすめの作品を表示する機能のことです。
視聴履歴はもちろん、作品自体の評価の高さも影響します。
Netflix(ネットフリックス)ではそれだけでなく、カテゴリの細分化を行い、より最適な作品をおすすめしています。
この結果約75%のユーザーが、レコメンド機能経由で視聴を行っています。
オススメのレコメンドとしてこの世で最も信頼してるのは
同窓とか同志とか同胞とか先行人とか教授とか
そういったものからのオススメでなく
Netflixのレコメンド機能こいつだけはオススメ率と俺の好みが合致する
このプログラムを全分野に走らせることが出来たのなら……— 粗鉄 (@so_tetsu_rentan) 2019年8月31日
まじでネトフリのレコメンド機能優秀なんだよなー
Amazonなんかよりもずっと正確 コンテンツの方向性が限られてるから推測しやすいのかな? アルゴリズムが気になる— 花梨 (@karin_0624) 2019年2月17日
ネトフリのレコメンドはかなりパーソナライズされてるって前に聞いたことがあります。先輩はnetflixに「こいつガールズトークではインドのスラムの話してると思ってそうだな」と思われているのかもしれませんし、俺は「こいつ冷たい熱帯魚で号泣してそうだな」と思われているのかもしれません。 pic.twitter.com/jjkSmNPHPZ
— あたし黒髪のようにとけそうな気がする (@atasikurokamino) 2019年1月26日
クレカなしで利用可能
Netflix(ネットフリックス)の支払方法は、クレジットカードのほかにデビットカードにも対応しています。
またプリペイドカードやPayPalでも支払うことができますので、クレカを保有してなくても利用できることがメリットになります。
早くNetflix登録したいぃー🎥
とりあえずデビットカードを登録して
あとは届くの待つだけなんやけど
デビットカード自分が持つってなんか
違和感笑キャッシュカードとか持たんしww
— あゆむ (@dammtamu) 2019年1月19日
Netflixギフトカードでも、デビットカードでも払えるらしいよ!
ギフトカードはビックカメラとかソフマップに売ってるぽいが、、、
あとはソフトバンク携帯なら、携帯料金と払えるらしい!
どれかいけるのある?— おぬまり (@yakihamaguri) 2018年11月3日
最初の1か月が無料
Netflix(ネットフリックス)では、1か月の無料お試しが可能になっています。
ラインナップやサービスの使い心地を確認することができますので、一度お試ししてみましょう。
Netflixにお試し無料加入したあ
もう観たい韓ドラ映画満載で
観てるだけでもうきうきテンションMAX✨✨✨✨✨✨✨
録画して観てないのいっぱいあるけど、先にやっぱり補佐官観る〜
うわぁ観れるねんやあ pic.twitter.com/jYBty9RPXJ— ワカメ (@wakamebbq) 2019年7月22日
いろいろあるとは思いますがNetflixのオリジナルコンテンツは頑張ってて良い印象ですよー。お試し期間だけでも良いかもw
普段からモトリーのことは呟いてないのですが好きなバンドの一つなので(とはいえライブでは見たことない)大画面大音量での上映イベントとかあったらすごく気になっちゃいます!!— そすす/そうすけ (@snkm3) 2019年2月21日
間違いないです…!でも雪路さんが妖怪嫌いっていうのは流石に驚きました💦笑
私も実は言いたい事間違えてましたwww本当は比翼連理って言いたかったんです……
大して意味は変わりませんが😅💦
アニメ是非見てください!Netflixにあるので無料お試し期間中に見れると思います❤️— アイト (@Aito__23) 2018年11月25日

Netflix(ネットフリックス)の口コミは?
世界各地のヤバいエリアに行って、台湾マフィアや極悪ギャングやカルト教団など、ヤバい人達がどんな食事を取るのかをリポートする『ハイパーハードボイルドグルメリポート』
をネトフリで観た。地獄ドキュメントとグルメが悪魔合体した凄え番組でした。こんな緊張感のあるグルメ番組初めて観たよ。 pic.twitter.com/CAMpH3bOh3— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) 2019年6月22日
ROMA、Netflix版と翻訳の方が違った気がする。
「死んでるの好き」って台詞が出てくるんだけど、これNetflixでは「死ぬのも悪くないね」って訳されていて、個人的にはNetflix版の訳の方がしっくりきた印象。
悪くないね、くらいのぬるま湯なテンションが、あのシーンはちょうどいいと思う。— あく (@skimthescum) 2019年3月13日
『ザ・ミスト』(Netflixドラマ版)を観た。妻が淫売と侮辱され、安全なセーフハウスから家族ごと追放されることになった夫が"Fuck you"と静かに言い残して去るシーンが印象に残る。人間は、大切なものを侮辱されたら即座に反撃せねばならない。それに《説明》や《理由》はいっさい必要ない。即応せよ!
— 正午 (@marginalsoldier) 2019年3月5日
映画のアサシンクリードがネトフリに入ってますな。
ゲームやってなくても大丈夫なように作ってはあるけど、やってないと理解が追いつかないんじゃないかなって感じはある作品。
私はアサシンが動き回ってるの見てるだけでテンション上がるからいいんだけどねw— はらぴょん (@harapon666) 2018年12月7日
七つの大罪、観たきっかけは旦那が「Netflixで面白いアニメ見つけた!作画も凄くいい!」って紹介してくれたからなんだけど、旦那は二話目まで見て『手配書と主人公の顔が全然違うのが面白い!!』ってはしゃいでいてなんてゆうかこの人はずっと少年なんだなって思っただよ
— 山丼 (@yamadon00) 2018年11月24日
仲良く今から寝ます今日起きて仕事頑張ったら明日はお休み♀️お出かけの予定はないからお家でNetflix見ながらぐだぐだしようと思いますまあ私は今日も休みなんやけどな
— 誰かさんの本彼さん。 (@LkeUlJAtFqvyBi9) 2018年11月24日
ネトフリで配信されていたジョニー・イングリッシュの過去作を鑑賞。ビーンもそうだけど、ああいう他人にちょっかいを出したりネタの道具に用いるようなスタイルは好き嫌いが激しいよね。1の葬式や病院ネタは流石にラインを超えてるような印象がある。
— コロンブス (@koronbus) 2018年11月24日
Netflix(ネットフリックス)のまとめ
- オリジナル作品が豊富
- プレミアムプランは4k画質で観れる
- お試し可能
Netflix(ネットフリックス)ですが、料金・ラインナップ・画質などトータルで見ると、総合力の高い動画配信サービスであることが特徴です。
アプリの軽快さなどユーザービリティに優れたサービスを多く提供しており、利用者からの満足度も高くなっています。
一ヶ月無料で利用できますので、まずはお試しで利用してみることおすすめします。