フジテレビ系番組をみるならこれ一択!フジテレビオンデマンド(FOD)の評判とメリット・デメリットを解説!

フジテレビオンデマンド(FOD)

フジテレビオンデマンド(FOD)とは?

「フジテレビオンデマンド(FOD)」とはサービス名でもあるように、フジテレビが運営している動画配信サービスとなります。

本記事では「フジテレビオンデマンド(FOD)」について、特徴やおすすめポイントなど徹底的に解説してまいります。

基本スペック

料金 月額300円~2,000円(いずれも税抜)
全動画本数 40,000本以上
無料お試し期間 31日間

フジテレビオンデマンド(FOD)のメリット

豊富なラインナップの見放題プラン

フジテレビオンデマンド(FOD)の動画見放題プランは色々と種類がありますが、主力としているのは月額888円「FODプレミアム」と呼ばれる見放題プランになります。

主な見放題作品ラインナップ

作品名 ジャンル
コンフィデンスマンJP 国内ドラマ
彼氏をローンで買いました 国内ドラマ
平成物語 国内ドラマ
パフェちっく! 国内ドラマ
コンフィデンスマン 国内ドラマ
贖罪 国内ドラマ
ラブホの上野さん 国内ドラマ
隣の家族は青く見える 国内ドラマ
不倫食堂 国内ドラマ
ファイアーボーイズ~め組の大吾~ 国内ドラマ
小早川伸木の恋 国内ドラマ
非婚家族 国内ドラマ
医龍シリーズ 国内ドラマ
絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット~ 国内ドラマ
救命病棟24時 国内ドラマ
人志松本のすべらない話 バラエティ
マキタ研究所 バラエティ
有吉ベース バラエティ
よゐこらぼ2 バラエティ
ゲスト メイプル超合金 バラエティ
漫道コバヤシ バラエティ
有ちゃっとww バラエティ

作品数は900本以上、海外ドラマ&映画ほかアニメもそろえており、豊富なラインナップと言えますね。
特にフジテレビ系列のドラマに関しては、他社では観れない作品ばかりですので、フジテレビで放送していたドラマを見たい場合は、「FODプレミアム」を選ぶと良さそうですね♪
ここはやはり自社で運営している強みと言ったところです^^

FODプレミアムを利用しているユーザーには、おまけで100円分のポイントまでもらえます。
このポイントを利用してフジテレビオンデマンドが提供している動画や電子書籍の購入などに利用することが可能です。

さらに毎月8のつく日は、400ポイント分のクーポン(有効期限は獲得から5か月後)ももらえます。
月額料金は888円ですが、最大で月に1,300円分のポイントがGETできますのでお得に利用できます。

また「Amazonアカウント」をお持ちの方は、Amazon Payを利用して初めてFODプレミアムを登録した場合、登録日から1ヶ月は無料で楽しむことができます。
まずはお試ししてみて、使い勝手などを確認してみるのも良いかと思います。

FODプレミアムの申し込みはこちら

無料で見逃し配信が観れる

フジテレビオンデマンド(FOD)では、「FOD見逃し無料(旧サービス名:+7(プラスセブン))」という無料の見逃し配信サービスを行っています。

これはフジテレビ系列の番組の放送終了後、最大7日間無料配信される嬉しいサービスです♪

会員登録も行う必要がなく、本当に簡単なアンケートに答えるだけで利用できちゃいます。
もちろん無料ですので広告(CM)は多い印象ですが、タダで観れるんですから文句はないでしょう♪

アニメ作品も充実

フジテレビオンデマンドでは、450作品以上のアニメ作品が見放題で楽しめます。

主な作品
恋は雨上がりのように 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ゴールデンカムイ
ゲゲゲの鬼太郎 DIVE!!
レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~ 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
ドラゴンボールZ ドラゴンボール超
殺せんせーQ! 上野さんは不器用

「あの花」や「サイコパス」、「銀の匙」などのノイタミナ作品などや、「ゴールデンカムイ」などの独占配信作品もあります。
アニメ好きにも満足できるラインナップとなっています。

月額プラン加入者の方は雑誌が読み放題

フジテレビオンデマンドでは月額コース会員の全ての方を対象に、雑誌読み放題サービスが利用できるようになっています。
追加の料金を支払う必要がなく、月額会員なら誰でも雑誌が読み放題できます。

ラインナップもFRIDAYをはじめMONOQLO、CanCam、non‐no、週刊ベースボール、ダイヤモンドZAiと紹介しきれないくらい幅広いジャンルを揃えています。

対象の月額コース(FODプレミアムコース/競馬予想TV!月額見放題コース/ネクストsmartコース/ワンツーsmartコース/ワンツーネクストsmartコース)を契約していれば誰でも、同時に有名雑誌も読み放題になることは魅力的と言えます。

HD画質で視聴可能

フジテレビオンデマンドでは、設定画面にて画質の選択ができるようになっています。
「高画質」「軽量版」「最軽量版」から選択できます。

画質の詳細は記載されてませんが、設定画面に記載があるモバイルデータから推測すると、「高画質」が720p(HD画質)になるものと思われます。

実際に使用してみてもHD画質並みの綺麗さとなっていますので、画質重視の方でも満足できるかと思います。

電子書籍購入が20%還元

FODプレミアム会員の方は、電子書籍の全作品が一律20%ポイント還元で購入できます。
実質2割お得に買えますので、欲しかった電子書籍をこの機会に購入してみましょう。

フジテレビオンデマンド(FOD)のデメリット

テレビでは見れない(一部対応開始)

フジテレビオンデマンドが対応しているデバイスは、「パソコン」、「スマートフォン」、「タブレット」となっており、他の会社で対応してきているChromecastFire TVなどが利用できません。

つまり、それらを使用してテレビで視聴することが不可能となっています。
家族みんなで、大画面のテレビを使用して見ることができないという点が、デメリットになります。

ただ他社と同じように、追随して対応される可能性もありますので期待したいですね。

【追記】2018年3月30日(金)より、「FODプレミアム」TVアプリが公開されています。
現在のところ「Apple TV」でのみ対応となっていますが、5月以降「Android TV」・「AmazonFire TV」・「Fire TV Stick」にも対応する予定です。

ダウンロード非対応

他社の動画配信サービスでは動画のダウンロードが可能なところが増えてきており、ネット環境が無い場所でも楽しめるようになっています。

一方フジテレビオンデマンド(FOD)ではダウンロード不可となっており、オフライン環境で動画を視聴することができなくなっています。
視聴するとモバイルデータ通信が大量に発生してしまうことがデメリットになります。

フジテレビオンデマンド(FOD)の画質は?

フジテレビオンデマンド(FOD)の口コミは?

フジテレビオンデマンド(FOD)のまとめ

  • フジテレビ系作品が観れる
  • 見放題プランはコスパ抜群
  • 月額会員は雑誌読み放題が付いてくる

フジテレビオンデマンド(FOD)ですが他では見ることができない、フジテレビ番組を見れることはかなり大きなメリットになります。
また見放題プランも安くてコスパに優れているので、ラインナップさえ好みに合っていれば、非常に魅力がある動画配信サービスと言えるでしょう。

フジテレビオンデマンドの申し込みはこちら