DMM(FANZA)見放題ch ライトとは?
「DMM見放題ch ライト」とはDMM.comが運営している動画配信サービスになります。
2016年4月にサービスが開始されており、独自のコンテンツが多いのが特徴となっています。
基本スペック
料金 | 月額500円(税抜) |
---|---|
全動画本数 | 7,000本以上 |
無料お試し期間 | 2週間 |
支払方法 | クレジットカード、DMMポイント |
DMM(FANZA)見放題ch ライトのメリット
ワンコインで見放題
正確にはワンコイン+消費税になりますが、ここまでの安さで見放題を提供しているのは少なく、毎月払う月額コストの面から大きなメリットと言えます。
後述する作品ジャンルの偏りはありますが、500円という安さで7000本以上の動画が視聴できることは評価できることでしょう。
料金をできるだけ安く済ませたい方には嬉しいプライスですね♪
すさまじいゲームだな
それより聞いてください
月額500円でアダルトビデオ見放題とか
DMMさんは本当に太っ腹やで
あとdアニメストアとか入ろうか
バンダイチャンネルにしようか悩んでる— 安導夏美@ (@AND_NATU) 2018年6月10日
DMMは500円の見放題ライトみたいなやつがコスパ最強だった気がする。これとニコ動プレミアムが同じ価格ってマジかよって衝撃を受けた記憶
— 代書屋 (@daisyoya_P) 2018年1月24日
内容は成人向けコンテンツが多い
DMM(FANZA)見放題ch ライトの一番の特徴として、成人向け・あるいはグラビア・ギャンブルなどの他にはないジャンルの作品が揃えられています。
やはりDMM.comが運営しているだけあって、成人向けコンテンツは豊富にあります。
では他のジャンルが全くないのかというと、一応少ないながら存在しています。
映画やドラマなどは少し物足りない数かなと思いますが、お笑い・バラエティ作品やホラー作品はまずまずの数が見放題として視聴可能です。
そのため、他の見放題サービスとは異なるジャンルが強みである動画配信サービスと言えますね。
僕はある目的でDMM見放題ライトに入っているのですが
なんと東京03の単独のDVDがほぼ見れるし他にもお笑いがたくさん見れる
月500円で
まったく知らなかった
当初の目的しか達成してなかった— 早坂啓吾@ゆとりやくざ連載中 (@k5hysk) 2018年1月23日
TSUTAYAのAVコーナーで物色するならDMM見放題chライトを勧める。500円ちょいで見放題。PCは半端なスペックwin環境ならスマホでクロムキャストテレビ視聴最強。1日20円弱。
— ebimetal (@babymetalink) 2018年1月14日
複数端末で動画が見れる
DMM(FANZA)見放題ch ライトでは対応している視聴端末が多いです。
パソコンのほかに、スマートフォン・タブレットはもちろん、Chromecast、Amazon Fire TV Stickなど主要な端末は利用できるようになっていますので、使ってみて不便と感じることはまずないでしょう。
PS4やPS Vitaなどゲーム機に対応している点も嬉しいです。
また強みである成人向けコンテンツは、テレビアプリとスマホアプリで視聴可能となっていることが他にはない特徴といえます。
他ではアプリで提供されていない場合がほとんどですので、DMM(FANZA)見放題ch ライトは、どこでも成人向けコンテンツが視聴できるという点がメリットになります。
もちろん場所をわきまえて利用するようにしましょう。
高校野球に備えて32型のやっすいテレビとFire stick買って、DMM見放題ライトを契約しようと思ってるんですよ
— 帽子をかぶっている人マン (@boushiman) 2018年3月16日
31日からさっきまで、十分家族サービスした。だからDMM見放題ch.ライト契約した。これでスマホでなく、テレビをエロスを楽しめる。ありがとうPS4。ありがとうDMM。
— おこ茶 (@okocha66) 2018年1月2日
ポイントでも支払える
DMM(FANZA)見放題ch ライトの支払い方法は、「クレジットカード払い」のほかに「DMMポイント」でも支払えます。
DMMポイントはクレジットカード、キャリア決済、銀行振込、コンビニ支払い、電子マネーなど様々な方法でチャージすることが可能です。
チャージ方法 |
---|
クレジットカード |
銀行振込 |
Suica |
楽天Edy |
WebManey |
Suica |
ビットキャッシュ |
PayPal |
ビットコイン |
楽天ペイ |
DMMプリペイドカード |
コンビニ支払い |
キャリア決済 |
クレジットカードでのチャージは、1%分のポイントがキャッシュバックされるのでお得です。
DMMポイント支払いは「DMM(FANZA)見放題ch ライト」だけでなく、DMMグループのほかのサービスでも利用することができます。
DMMのポイントもったいねーなと動画見放題契約してみたら、なんか声優ってジャンルがあって、ドキドキしながら開いたら
ゆりしーてんしーうれしー
— コイル男P (@gabei) 2018年5月6日
お試しもできます
DMM(FANZA)見放題ch ライトですが、2週間無料でお試しできるようになっています。
申し込むか悩んでいる方は、お試しを利用して一度使い勝手を確認してみてはいかがでしょうか。
注意したい点は、お試しできるのは「クレジットカード払い」で登録した方のみです。
「君の名は」も良いと思うけど、DMM見放題chライトR18は月額500円ちょっとで2000本の動画が見放題だし、配信終了間近の作品も教えてくれて親切。しかも今なら2週間はお試しで使えてその間は無料です。
— ハスキーa.k.a.Diggin'ちえみ (@karahazu1004) 2018年1月3日
DMM(FANZA)見放題ch ライトのデメリット
ただ欠点と言える部分もありますので、ご紹介していきます。
専用アプリが使いづらい
DMM(FANZA)見放題ch ライトでは、アプリでも視聴可能なため専用アプリが提供されていますが、少々使いづらい点があります。
アプリのデザインがシンプルなのは良いですが、検索機能が乏しく、作品名などで検索できません。
そのため用意されているカテゴリを絞って、見つけるしかないです。
せめて直接検索できる機能はあったら便利かと思いますので、今後追加されることに期待したいですね。
DMM(FANZA)見放題ch ライトの画質は?
新しいpcを手に入れてまず最初にしたことはFANZAを開いたことでした。画質綺麗だし、動作も良好でいい買い物したと思ったよ
— いもちょす (@syatiku_tyosu) 2019年8月29日
ようやくOculusGoでHQのVRAV観れた(by FANZA)。
これ…こっちの世界帰ってこれなくなる…。画質が良いと本当に世界に入り込んだ感あって、思わず視点移動するとこだった(笑)— 純白メルセデス田中 (@jnpk_m) 2018年11月11日
DMM見放題chライト、画質すごい良いな。
肌の細かな部分まで鮮明に見えるレベルだ。体感ではBD並な感じする。— 誰かの友@PS4に夢中 (@dareka_no_tomo) 2017年9月12日
DMM(FANZA)見放題ch ライトの口コミは?
不要不急の外出を控える3つのライフハック
・dアニメ
・FANZA見放題CH ライト
・小説家になろう— メドレーのすひあ (@SPHERE_CUFFS) 2020年4月6日
FANZAの見放題chライト、S1で3〜4作しか出てない娘も配信対象になってるけど、そういう娘こそ消えそうで消えない感じ。ある意味最も素人に近い作品が540円のサービスで定期投入されるのはエグい。ネット彷徨ってネタ探すよりもコスパは絶対良い。3年以上前の作品であることが許容できれば。
— 顔射発掘者 (@yAtzdofUpCo0rYV) 2019年7月14日
いいかい学生さん、DMM見放題チャンネルライトをな、DMM見放題チャンネルライトをいつでも見れるくらいになりなよ。それが、人間… おや、学生さん、アンタ未成年か…? そうか… えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこだな。
— ふぇいず (@Phase0329) 2019年5月31日
映画はスカパー!で。
アダルトもDMMの動画見放題で。写真の保管もBDレコーダーで十分です。
USBまたはSDでレコーダーのHDDに取り込む。
さらに、BD-Rにコピーすれば安全です。昔はPCでRAIDを組んでましたけど・・・。
— 縛り大好き (@slPrtOfYQV0R5Ug) 2019年1月16日
DMM芸人の単独ライブ充実しまくってる
他の見放題にはない強み— 黒井マラ夫 (@saladabatta) 2018年6月4日
R18コンテンツはタダで見てるのに文句言うなって流れてたけど、R18コンテンツタダで見てんの…?
DMM見放題とkomiflo契約すりゃ格安で良い生活を享受できんのに?
— 🍣Syobon@ICOCA残高258円 (@Syobon_0xff) 2018年4月13日
DMM(FANZA)見放題ch ライトのまとめ
- 成人向けコンテンツが多い
- 500円で動画が見放題
- あらゆる端末に対応
DMM(FANZA)見放題ch ライトの評価ですが、他社とは違った強みを持つ動画配信サービスとなっています。
本記事で述べたコンテンツに魅力を感じる方は、非常にコストパフォーマンスの良い動画見放題サービスと言えるでしょう。