バンダイチャンネルとは?
「バンダイチャンネル」は、バンダイナムコグループが運営している動画配信サービスになります。
基本スペック
料金 | 月額1,000円 |
---|---|
作品数 | 3,000作品以上(個別レンタル含む) |
支払方法 | クレジットカード決済、キャリア決済、iTunes決済、GooglePlay決済、Amazon Fire TV シリーズアプリ内課金など |
対応端末 | パソコン、テレビ、スマホ、タブレット |
運営会社 | 株式会社バンダイナムコライツマーケティング |

バンダイチャンネルのメリット
幅広いジャンルのアニメ作品が見放題
バンダイチャンネルはアニメコンテンツに特化した動画配信サービスになります。
1,000作品20,000話以上のアニメを見放題で観ることができます。
主な見放題配信アニメ
作品名 | |
---|---|
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | 逆転裁判 |
ソラとウミのアイダ | 魔法少女リリカルなのは |
ルパン三世 | 甲虫王者ムシキング |
ReLIFE | アイドルマスター |
進撃の巨人 | ゲゲゲの鬼太郎 |
パズドラ | シュタインズ・ゲート ゼロ |
ペルソナ5 | アイカツ! |
AKIBA’S TRIP | 政宗くんのリベンジ |
美味しんぼ | おそ松さん |
ドラゴンボールZ | らんま1/2 |
NARUTO-ナルト- 疾風伝 | うる星やつら |
上記以外にも多数の作品を揃えており、幅広い世代の方が満足できるラインナップとなっています。
また現在放送中のアニメも多く配信されています。
お試し無料期間あり
バンダイチャンネルでは初回登録時に限り、一定期間お試しで利用することができます。
無料お試しできる期間は、決済方法によって異なります。
ラインナップやサービスの使い勝手を確認できるので、興味のある方は一度お試ししてみましょう。
ドリフェスは!いいぞ!!!(ダイレクトヤクザアタック)
レンタルもあると思いますし、dアニメストアなら月額400円でいろんなアニメ見放題ですよ!!!!!あと確かバンダイチャンネルの無料お試しでも見れるはずです。さあさあさあ!!!— ぺんた (@penpenta_a) 2019年3月14日
レンタルで5%分のポイント還元あり
見放題会員の方を対象に、個別レンタル時にバナコインでポイント還元されるサービスを提供しています。
バナコインとはバンダイチャンネルをはじめ、様々なバンダイナムコグループのサービスで利用できます。
購入金額の5%分のバナコインがもらえます。
有効期限は1年間となっています。
期限が切れる直前にメールアドレスにてお知らせしてくれるので、使い忘れも起きないです。
去年買ったバナコインの有効期限が今日までだぜ!!1000円くらいで買える面白いアニメとかないですか?バンダイチャンネルで配信してる…
— 区路田 (@kukukukuroda) 2020年2月3日
有料会員限定の抽選に応募可能
見放題会員に登録すると会員限定のプレゼントに応募することが可能です。
アニメファンには嬉しい景品が盛りだくさんですので、随時チェックしてみましょう。
バンダイチャンネルさんのプレゼントに応募したら当選した!!!
杉山さんのサイン入り!!!! pic.twitter.com/9p5A9CvS5b— 雷夏⚓️🍌 (@raika_vo_ov) 2018年8月23日
豊富な決済方法
バンダイチャンネルの支払い方法ですが、多種多様な決済方法に対応しています。
決済方法 | |
---|---|
クレジットカード決済 (Visa/Master Card/JCB/American Express/Diners Club) |
|
ドコモ ケータイ払い | |
auかんたん決済/au WALLET | |
Softbankケータイ払い決済 | |
ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い | |
iTunes決済 | |
GooglePlay決済 | |
Amazon Fire TV シリーズアプリ内課金 | |
WebMoney | |
BitCash | |
NET CASH | |
楽天Edy | |
バナコイン |
キャリア決済やiTunes決済も可能なので、クレジットカードを持っていない方でも利用することができます。
ただWebMoneyや楽天Edy等では自動継続に対応していませんので、2ヶ月目以降継続する場合その都度支払う必要があります。
クレカ持ってるならDアニメストアがおすすめですね(月額400円
クレカないならwebmoneyでできるバンダイチャンネル(月額1000円
あと一番コスパ良いのはアマゾンプライムですね(年額4000円ぐらい— Skillaura_knt (@Skillaura_knt) 2018年4月22日
複数のデバイスに対応
バンダイチャンネルは多くの端末に対応しています。
決済方法 | |
---|---|
パソコン (Windows、Mac) |
|
スマートフォン/タブレット (Android、iOS、Amazon Fire タブレット) |
|
テレビほか (Chromecast、Apple TV、Amazon Fire TVシリーズ) |
パソコンやスマホだけでなく、テレビでも視聴可能です。
2018年12月5日より「Amazon Fire TVシリーズ」にも対応しました。
Chromecastのおかげでバンダイチャンネルが簡単にテレビで見られて捗る。
アイカツも見放題だ!ブルーレイ持ってるけどね(こっちは高画質のキャプ画得るために必要)— Joker (@team_BDR) 2019年1月31日
最近Fire TVが届いたのを機にバンダイチャンネル入会してエクスカイザーとダンバインを仕事終わりに交互に見てるんだけどどっちにも速水奨がいるから色んな速水奨を味わえて耳が幸せになってる
— しなバ (@hpstbt) 2019年1月7日

バンダイチャンネルの口コミは?
バンダイチャンネルで「セリフ検索」ってのが導入されて結構シビアなんだけど「ナツメ・スワンソン」を拾う有能っぷりで無限に遊べるのやばいw pic.twitter.com/SZioUByF5n
— U・TAN (@yuutanparkSO) 2019年9月11日
ニュースしばらく見てないけど、なんかわりとなんとかなってるっていうか、何一つ得られるものが無かったという証明にすらなってる。バンダイチャンネルとアマゾンプライムに払ってる方がよっぽど有意義な生活送れる
— としあき㌠@ Правда (@RA_FLCLGuitar) 2019年6月11日
無料じゃないけど、バンダイチャンネルの月額1080円がほんとに秀逸!
お小遣いやバイト代に余裕があったらぜひ!
あとは年払いだけどAmazon primeもなかなか!
無料だと、違法か、そうでなくても時間や種類の制限が多すぎる…。— け ん こ゛は む (@berryfields) 2019年3月10日
バンダイチャンネルで異世界居酒屋のぶをイッキ見したので、居酒屋バッタもんに行きたくなったが体調が戻らん。
36.9度で微熱が続いてダルい。
バッタもん、特撮好きにはある意味異世界だし、リアルフランクさん(こぶしのぶゆきさん)に会える可能性が微レ存なのに(笑)— なちょ (@nacho__libre__) 2019年1月6日
2日ほどずーっと最新でないアニメ見てました。バンダイチャンネル最高。引きこもり最高。
— 高田山 (@takada_yama) 2018年12月31日
休みの間にほぼ見れなかったジンガとアニメのグリッドマンを一気にケリをつけるか。てかバンダイチャンネルだとどっちも見れるじゃん!!ありがとうバンダイ!!ありがとう!!!!
— 仮面戦隊Fライダー (@rider_f0) 2018年12月31日
今バンダイチャンネルでラブライブサンシャインを観終わったけどよ、
ほんっっっっとに良いアニメだわ…
二周目だけどちょっと泣いたわ映画も油断したら我慢出来ずに“Otaku May Cry”するわ
WONDERFUL STORIESの演出ヤベェわ— 宮本くん (@KKEalter) 2018年12月31日
バンダイチャンネルのまとめ
バンダイチャンネルですが、1,000作品以上のアニメが見放題と、アニメ好きにはおすすめの動画見放題サービスとなっています。
特にガンダムシリーズは多くの作品を楽しむことができます。
見放題会員になると、限定プレゼントやポイント還元など様々な特典がありますので、アニメファンは登録して損はないでしょう。