アニメ放題とは?
「アニメ放題」は、ソフトバンクが運営している動画配信サービスになります。
400円で3,000作品以上のアニメが見放題になることから、人気のサービスとなっています。
基本スペック
料金 | 月額400円 |
---|---|
作品数 | 3,000作品以上 |
支払方法 | Yahoo!ウォレット |
対応端末 | パソコン、テレビ、スマホ、タブレット |
サービス開始日 | 2012年7月 |
運営会社 | ソフトバンク |
アニメ放題のメリット
豊富なアニメ作品が月400円で見放題
アニメ放題はアニメ作品に特化した動画配信サービスです。
新作&旧作3,000作品以上のアニメが、月400円で何度でも観ることができます。
主な配信アニメ
作品名 | |
---|---|
アイシールド21 | ISLAND(アイランド) |
青鬼 THE ANIMATION | 蒼の彼方のフォーリズム |
赤毛のアン | あかねさす少女 |
あしたのジョー | ASTROBOY 鉄腕アトム |
あそびあそばせ | あたしンち |
Another | あの夏で待ってる |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | 暗殺教室 |
イナズマイレブン 世界への挑戦編 | 頭文字[イニシャル]D |
Wake Up, Girls! | 風が強く吹いている |
学園BASARA | ガールフレンド(仮) |
きかんしゃトーマス シリーズ | キテレツ大百科 |
君に届け | 銀魂’ |
クッキングパパ | 黒子のバスケ |
黒執事II | グラスリップ |
最近、妹のようすがちょっとおかしい | 最終兵器彼女 |
冴えない彼女の育てかた | 咲-Saki- |
サクラダリセット | サミーとシェリー |
さよなら絶望先生 | 秘密結社 鷹の爪 |
灼眼のシャナ | シュタインズ・ゲート ゼロ |
昭和元禄落語心中 | スラムダンク |
ヤッターマン | 旅街レイトショー |
探検ドリランド | ダイヤのA |
だがしかし | WWW.WORKING!! |
ダンガンロンパ3 | DOUBLE DECKER! ダグ&キリル |
だんちがい | 旦那が何を言っているかわからない件 |
ちはやふる | 超合体魔術ロボ ギンガイザー |
あいまいみー~Surgical Friends~ | ツキウタ。 THE ANIMATION |
憑物語 | ツバサ・クロニクル |
ツルネ ―風舞高校弓道部― | 鉄腕アトム |
手塚治虫 実験アニメ作品集 | テニスの王子様 |
天才バカボン | 転生したらスライムだった件 |
てーきゅう | DIABOLIK LOVERS |
デジモンアドベンチャー | DEATH NOTE -デスノート- |
デュラララ!! | とある科学の超電磁砲 |
東京喰種トーキョーグール | とらドラ! |
ど根性ガエル | ドラゴンクエスト |
上記以外にも多数の作品を揃えており、幅広い時代のアニメが配信されています。
アニメ放題で聖闘士星矢冥王ハーデス十二宮編やってたから、観てた
原作は一通り読んでたけどやっぱ面白しいなぁ
カノンいいよカノン!— しろたてと🔞【キメラの心臓】鋭意制作中! (@sirotateto) 2019年1月5日
1、けいおん!、けいおん‼︎
アニメ放題に追加されてて、ひっさびさに見た
これ、最初は2009年放送なんです?え?10年以上前??って驚いた
最近の高校生とか知らないじゃ…恐ろしい
私の中で推しは完全に唯ちゃんですよ
あの意味わかんないゆるふわなのがたまりません、えぇ、えぇ
養いたいですね— ひよこ (@kame_usagi_555) 2020年1月3日
キャリアフリーで誰でも利用可能に
アニメ放題は元々ソフトバンクユーザー向けのサービスでしたが、キャリアフリー化されて誰でも利用できるようになりました。
キャリアの垣根なく、どなたでも見放題サービスを利用できることがメリットになります。
ソフトバンクじゃないけど入れるみたいだしお試しでアニメ放題はいってみよ…よかったらネトフリから乗り換える…
— おかみ (@okami115) 2018年10月14日
ソフトバンクからauにキャリア変更するのでこの機にアニメ配信サービスも鞍替えかなーっと調べてたのですけれど、ソフバンのアニメ放題が使い勝手良いしキャリアフリー化したしでそのままになりそう
— 畑山えぬ (@MUNKU_maple) 2018年2月12日
初回1ヶ月は月額料金無料
最初の1ヶ月は無料で利用することができます。
有料会員と同じサービスを利用できますので、まずはお試ししてラインナップや使い心地を確認してみましょう。
ソフトバンクのアニメ放題、なかなか世代が多い。
400円だし今なら1ヶ月無料お試し。
ほかのサイトよりも長期連載の作品が多いから倍速再生が光ってる。 pic.twitter.com/8iHBcastjl— 小林 (@asakazehiroin) 2019年7月4日
アマプラも、dアニも、アニメ放題も、1ヶ月無料みたいだから、試してみるのありだよね😌
私はテスト終わったらアマプラお試しするつもり!— のん (@nobu_chocooo) 2019年1月19日
ダウンロード機能がある
アニメ放題では作品をダウンロードすることが可能です。
あらかじめダウンロードしておくことで、ネット環境のない場所でもアニメを楽しむことができます。
注意点としてPC版ではダウンロードできず、アプリでしか対応していないことです。
オフライン環境でもアニメ放題を楽しみたい場合は、必ずアプリもインストールしておきましょう。
アニメ放題ってダウンロードもできるん!?
家で落として外で見れるやん(* ॑꒳ ॑* )
めっちゃ便利w
— 神シャマ (@God__Only_one) 2018年9月6日
劇場版名探偵コナン19作までの配信は今確認できた段階でhuluとdアニメストアとアニメ放題の3サイト。アニメ放題は7月7日までの限定配信、特にdアニメストアとアニメ放題はダウンロードすることでオフライン視聴できるのでとても便利。過去に放送されたアニメ本編も見放題なのでオススメ
— 🎄🍗ごはん🍛 (@meshicorn) 2017年4月9日
テレビで視聴可能
アニメ放題は全てのデバイスに対応しており、利用環境にあったデバイスで視聴することができます。
テレビでも観ることができ、AirPlayやChromeCast、HDMI出力に対応しています。
大画面のTVで、家族みんなで楽しめることがメリットになります。
レコーダーでAT-X放送分の青ブタ4話みてたけど、天気悪かったのか映像が乱れて見れたもんじゃなかったから、ソフトバンクのアニメ放題をスマホからテレビにキャストしての視聴に切り替え。
— ふぇいと@転職活動中 (@fateU31) 2019年1月5日
Chromecast安くね?5000円弱でテレビに動画飛ばせるなら買いでしょ。アニメ放題も入ったし大画面でアニメみまくりや。最高やな。
— ベトニ・バイ・チクリサス (@kunnkouta) 2018年10月29日
アニメ放題の口コミは?
てかアニメ放題ってlainも灰羽もテクノライズもあるんやな
しかもefもあるしイナイレGOもあるし
私的にdアニメの何倍も有能なんだが— うみ (@umigaore) 2020年2月8日
最近よく「鬼滅の刃」なるものに関してのツイートをよく見るんだが、手を出したら確実に沼ると思って見なかったんだ。
しかし、連日のように流れてくる神絵師や神コスプレイヤーのツイート(誘惑)についに負けまして、一昨日からアニメ放題でアニメを見始め22話まで観ました、続きが気になります。— 日々野さき (@arasi1116) 2019年9月10日
ソフトバンクのアニメ放題
今期のアニメかなり追加されてるな
見たいのほとんど見れる感じ!!
嬉しいな— byzrgRyuya73@バトスピのアニメ観たい (@byzrg73) 2019年7月20日
アニメ放題のラインナップ見てたらお団子ヘアーがcuteなキャラのオススメアニメってあって、ゆるキャン△、ゆるゆりってきてなるほどなぁー斬新なオススメやんってなったんだけど最後にドラゴンボールがあって?????ってなった
— るっく (@LOOKgulabu) 2019年6月12日
SoftBankのアニメ放題(月額制オプション)をいれてあるんだけど、
初代ガンダムと初代マクロスが全話配信されております!
これはボクに…早よぅ絵の続き描けぇやボケ!っていうメッセージだと思われますw
フォロワー数もガツガツ減ってるし、描こうと思います( ̄∀ ̄)— ぷろぺと(・∀・)ズマさん (@magome300) 2019年2月12日
すんごい今更ですがアニメ放題のアプリに登録しているんですが
ガンダムUCって映画にもなったしアニメもされてるしちょっと急いでる感ありもっと詳しくしてもよかったのではと思いましたがストーリーは好きですでも何がいいって楽曲がめちゃくちゃいいんですよね!— コードギアス (@caseby123456789) 2019年2月2日
ジリオンのために入ったアニメ放題だが意外と古いアニメも充実してるなー。パトレイバーのTV版とかもある。ウワサの押井脚本・真下コンテ回とか見てみようかな。
— SiFi-TZK (@SiFi_TZK) 2018年12月11日
アニメ放題のまとめ
- 400円と低料金で利用できる
- 幅広い年代のアニメ好きにおすすめ
- ソフトバンクユーザー以外でも利用できる
- 1か月お試し可能
アニメ放題ですが、ワンコイン以下で多くのアニメを見放題で楽しめることが評価されています。
幅広い年代のアニメが用意されており、年齢問わず多くの方が楽しめるラインナップとなっています。
また放送中のアニメが見れることや、高画質に対応していることも魅力です。
現在1ヵ月の無料トライアルが開催されていますので、少しでも興味のある方は利用してみましょう。